New
フランスアンティーク 脚付きラウンドミラートレイ(1800年代)
こちらは1800年代に作られた、非常に希少なフランスアンティークのラウンド型ミラートレイです。
重厚感のある真鍮の縁取りには、立体的な透かし模様が贅沢に施されており、優雅でクラシカルな佇まいが魅力です。
脚部には貝殻(シェル)をモチーフにした繊細な装飾が施され、ディテールまで美しく仕上げられています。
背面には、当時の作り手による手書きのイニシャルがかすかに残っており、このお品が一点物として丁寧に作られたことを物語っています。
このようなミラートレイは、当時のフランスやヨーロッパの上流家庭で、ヴァニティ・トレイ(化粧台用トレイ)として使用されていました。
香水瓶やヘアブラシ、ジュエリーケースなどを並べるために用いられ、鏡面が光を反射して、置いたオブジェをより一層美しく見せる役割を果たしていました。
また、センターピース・トレイとして、サロンやダイニングテーブルの中央に花瓶や燭台を飾る用途でも使用され、装飾性と機能性を兼ね備えた贅沢なインテリアアイテムでした。
現在では、アクセサリーや香水瓶のディスプレイはもちろん、キャンドルやドライフラワーを飾るトレイとしてもお使いいただけます。
ミラー面には経年による酸化や変色が見られますが、それもまたアンティークならではの趣であり、空間に深みと詩的な雰囲気を添えてくれます。
装飾品を引き立て、空間を優雅に演出してくれる、時を超えた美しさを持つ一品です。
インテリアのアクセントとして、また店舗什器としてもおすすめのアンティークトレイです。
size:H5直径29
品番 | J-288 |
---|---|
個数 | 1 |
販売価格 | 16,900円(税込み18,590円) |
送料区分 | 要見積り |