New

1800年代フランスの大変希少な天然シェルを使用したアンティークのコインケース。
両面に施されたシェルは厚みがあり光を受けるたびに七色の輝きを放ち当時の手仕事の素晴らしさを感じさせてくれる一点です。
表面には当時のお名前入りのお品です。
がま口は19世紀特有の丸みを帯びたクラシックな形で開くと内部はアコーディオン式の仕切りになっています。
小さく見えて当時のコインや小物を整理して入れられるよう、驚くほど大きく開く構造になっています。
内部は深いブルーの布張りで、19世紀後期に流行したコルセットやバスルーム用品・小物ケースの “リボンブルー” の色と同系色。
当時は女性たちが小さなレチクル(ミニバッグ)やコルセットに密着させるポケットに入れて持ち歩いていたといわれています。
舞踏会や訪問時など、アクセサリーやコインを数枚だけ持ち歩くための、まさに貴婦人のための実用品兼アクセサリーでした。
がま口を含むサイズは高さ約5cm、横約5cm。
口金を開くと全長約9cmになります。
光の角度によって虹色の輝きが現れ、まるで小さな宝石箱のような存在感。
アンティークシェルの輝きに心惹かれる方、19世紀の女性の暮らしや装飾文化がお好きな方に特におすすめのコレクションピースです。
| 品番 | J-309 |
|---|---|
| 個数 | 1 |
| 販売価格 | 16,000円(税込み17,600円) |
| 送料区分 | 要見積り |







